DATE 2020/12/28
【収納】今年最後の収納勉強会でした

先日、今年最後の収納勉強会を開催させていただきました。
住まい方アドバイザーの近藤典子先生のもとで1年半学んできた、暮らしを快適にする収納術をお伝えしています。
5月から始めて今回で15回目。月2回のペースで開催してきました。
とても熱心に聞いていただけて、うれしい限りです!!!
12月の勉強会ではリビングをスッキリ見せるコツについてお話ししました。
なんだかごちゃつくリビング。
全然くつろげないリビング。
リビングは家族が思い思いにくつろぐ場所です。
まずリビングで家族がどんな過ごし方をしているのか確認しましょう。←コレ大事!!!
そしてそこで過ごすのに何を使っているかをチェックします。
家族の行動パターンと使っている物を把握できたら収納場所も自然と分かってきます。
そう!「過ごす場所の近くに使うものを収納する」たったこれだけのこと。
リビングに不要なもの(家族が使っていないもの)が見つけられたら、あるべきところへ戻しましょう!
分かっちゃいるけど実践できなかったことも、そういうことか!と理解すれば行動できるようになります。
目指せ!スッキリリビング!!!
コロナ自粛でお家の中が片付かなくて・・・という方。
新築を希望していて、後悔しないおうち作りをしたい方。
リフォーム検討中で、もっと気持ちよく暮らしたい方。
「暮らし」を整えて、毎日楽しく暮らせる住まいにしましょう!!!
お一人でも、お友達とでも、お子様と一緒でも大歓迎!!!
コーヒーとケーキをご用意してお待ちいたしております。
次回開催は2021年1月31日です。
残席わずか!ご予約はお早めに!!!